Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
ベクトルの成分表示
作成者:
Bunryu Kamimura
ベクトルの成分表示は、方向と大きさをたった二つの数値で表せてとても便利だ。ベクトルをつまんで、いろいろ動かしてその成分表示を確かめてみよう。また、ベクトルの大きさはピタゴラスの定理を使って長さで表せる。コマンドはvector[点]で位置ベクトル、vector[点、点]で2点を結ぶベクトルができる。
GeoGebra
新しい教材
正17角形 作図 regular 17-gon
standingwave-reflection-fixed
standingwave-reflection-free
アステロイド
フーリエ級数展開
教材を発見
楕円と直線の共有点の個数(数研p.52例題3)
二つの垂足三角形
問題1-2(45°ver)
三平方の定理(移動)
A3root
トピックを見つける
統計
行列
数学
直線・線分
比