空間図形ツール
ツールとは
GeoGebra の 空間図形ビュー には、3D ツールを選択できるツールバーがあります。対応するアイコンが表示されているボタンをクリックすることで、ツールをアクティブにすることができます。
タスク
![Toolbar Image](https://www.geogebra.org/images/ggb/toolbar/mode_sphere2.png)
手順
- 空間図形ツールバーから
中心と通る点で決まる球面 ツールを選択します。
空間図形ビューで2回クリックして、球を作成します。
-
移動ツールを選択し、点をドラッグして球のサイズと位置を変更します。
試してみましょう
空間座標系でのオブジェクトの移動方法
空間座標系で点を移動する場合、
移動ツールを有効にした状態で点を繰り返しクリックすることで、2 つのモード を切り替えることができます。
![](https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/8/83/Mode_move.svg/16px-Mode_move.svg.png)
- xy-平面モード: z 座標を変えずに xy 平面に平行に点を移動させることができます。
- z-軸モード : x 座標とy 座標を変えずに、z 軸に平行に点を移動することができます。
タスク
![Toolbar Image](https://www.geogebra.org/images/ggb/toolbar/mode_cube.png)
手順
- ツールボックスから
立方体ツールを選択します。
- ツールのヒントを読みます。
-
空間図形ビューで 2 回クリックして、立方体を作成します。
移動ツールを選択し、点をドラッグして立方体のサイズと位置を変更します。