Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
正弦波
作成者:
Bunryu Kamimura
トピック:
三角関数
λは波長(㎝)。fは振動数(一秒たつときの波の数)。Tは周期。tは時間(秒)。この波の速さをvとすると・・・
GeoGebra
波の速さv(㎝/s)
周期Tは波が1回上下するのにかかる時間だから、
T=1/f
で求まる。 この波の速さvは、1秒間に進む波の長さ。 1秒間にf回振動するし、その1振動の長さは波長λなので、
v=fλ=λ/T
新しい教材
6章⑥三角柱の展開図
standingwave
斜めドップラー
アステロイド
サイクロイド
教材を発見
w=z^2+1
漸化式と数列
正十二面体
ヒストグラムと度数分布多角形
改訂版 正負の数(代数和) フラッシュカード
トピックを見つける
接線
四角形
一次方程式
サイン
立体または 三次元図形