Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
正弦波
作成者:
Bunryu Kamimura
トピック:
三角関数
λは波長(㎝)。fは振動数(一秒たつときの波の数)。Tは周期。tは時間(秒)。この波の速さをvとすると・・・
GeoGebra
波の速さv(㎝/s)
周期Tは波が1回上下するのにかかる時間だから、
T=1/f
で求まる。 この波の速さvは、1秒間に進む波の長さ。 1秒間にf回振動するし、その1振動の長さは波長λなので、
v=fλ=λ/T
新しい教材
standingwave-plus
斜めドップラー
対数螺旋
standingwave-reflection
直線の軌跡
教材を発見
L2 normalization
三平方証明
Copy of sin関数のグラフと円の関係
多角形に並べてた10円玉の周りを回る
中1_おうぎ形
トピックを見つける
べき関数
双曲線
移動・変換
整数
割り算