Google Classroom
GeoGebraGeoGebra Classroom

微分のグラフ化

オブジェクトの軌跡を表示する方法

オブジェクトは、移動したときにグラフィックスビュー に残像を残すことができます。オブジェクトの軌跡を表示する方法は2つあります。
  • トレースを表示したいオブジェクトを選択します。スタイルバー ボタンで設定 を開きます。基本 タブで 残像を表示 をチェックします。 または
  • オブジェクトを右クリック(MacOS: Ctrl-click、タブレット: ロングタップ)し、表示されるコンテキストメニューで 残像を表示 をチェックします。
次に、トレースをオンにしたオブジェクトが移動して、グラフィックスビュー に残像が残るように、図を動かします。

Task

上の点 Aにおける接線の傾きをなぞって、微分をグラフ化する。

作図の確認

Sが傾きの曲線を描くように、点 Aを移動させる。

手順

以下の手順で、上記の作業を再現してください。
1.Toolbar Image 関数 f(x) = x^2/2 + 1 を入力する。
2.Toolbar Image 関数 f のグラフ上に新しい点Aを作成します。 ヒント:Aはグラフに沿ってしか移動できない。
Toolbar ImageAにおける関数 f の接線 g を作成する。
4.Toolbar Image入力バーm = Slope(g) と入力し、接線 g の傾きを作成します。
5.Toolbar Image 入力バーS = (x(A), m) と入力し、点 S を定義します。 ヒント: x(A) は点 A のx座標を表します。
6.Toolbar Image点 Aと点 Sを線分で結ぶ。
7.Toolbar ImageS残像を表示 をオンにして、点Aを移動します。 ヒント:Sを右クリック(MacOS:Ctrl-click、タブレット:ロングタップ)し、残像を表示を選択します。
8.表示 メニューの対応するオプションのチェックを外して、数式ビュー を閉じます。
9.表示 メニューで 入力バー を表示させます。

試してみましょう

作図の再利用

新しい問題を作るために、最初の関数 f(x)の方程式を変更します。例えば、入力バー にf(x)=2 x² と入力します。関数を変更した後、点Aが見える範囲の外側になってしまった場合、ズームすることができます。

残像を残す 機能についての詳細はこちら

残像を残す 機能には、いくつかの特殊な特徴があります。
  • 残像 は一時的な現象です。グラフィックスが更新されるたびに、残像 は消えます(例:ズーム時)。点の残像を永続的に表示させたい場合は、Toolbar Image軌跡ツールやコマンドを使用することができます。
  • 残像 は保存できず、数式ビューにも表示されません。
  • オブジェクトの残像は、設定 またはコンテキストメニューの 残像を残す のチェックを外すことでオフにすることができます。
  • 表示 メニューの 再描画 というメニューは、すべての残像をクリアします。 ヒント:GeoGebra Desktop、オンラインまたはタブレットアプリを使用している場合、 Ctrl - F でビューをリフレッシュすることもできます。