Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
円錐曲線の分類
作成者:
Bunryu Kamimura
ε=0 ・・・円 ⇒円の中心が二つに分かれると… 0<ε<1・・・楕円 ⇒一つの中心がどんどん遠く(左)へ行くと… ε=1 ・・・放物線 ⇒その点が無限遠になったとき ε>1 ・・・双曲線 ⇒不思議なことに無限遠を越えると、中心は右側から近づいてくる (点線は漸近線=円錐の母線)
GeoGebra
新しい教材
sine-wave
standingwave-reflection
サイクロイド
二次曲線と離心率
フーリエ級数展開
教材を発見
円の面積
球の切断
実際の高さによる水平線の見え方
2次関数の最大最小 のコピー
図形の性質と補助線
トピックを見つける
ランダムな実験
双曲線
体積
直線・線分
微積分学