9. |  | 点A'C'B'を使って角度 ζ を作成する。
ヒント:正しい頂点を選択するために、角度 δ を変更してから選択するか、入力バーに angle(A', C', B') とコマンドを入力します。
|
10. |  | 点C'1B'1A'1を使って角度 η を作成する。
ヒント:正しい頂点を選択するために、角度 ε を変更してから選択するか、入力バーに angle(C'1, B'1, A'1) とコマンドを入力します。 |
11. |  | スタイルバーを使って、オブジェクトの色を変えて,図を強調させましょう。
ヒント:同じ角度は同じ色にします。 |
12. |  | 角とその値を表示する動的テキストを作成します。(例:α = と入力し、上級のタブの オブジェクトの一覧から α を選択します。) |
13. |  | 入力バーに sum = α + β + γ と入力し、角度の合計を計算します。 |
14. |  | 角度の和を動的テキストとして挿入します。 α + β + γ = 入力とし、上級タブの オブジェクトの一覧から sum を選択します。 |
15. |  | スタイルバーを使って、対応する角と文字の 色を合わせます。 |
16. |
| スタイルバーを使って、動かさないテキストをすべて 固定します。 |