Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Anmelden
Suche
GeoGebra
Startseite
Materialien
Profil
Classroom
Apps herunterladen
中の定理の拡張その2
Autor:
Bunryu Kamimura
Thema:
Umkreis
,
Konstruktionen
,
Höhenschnittpunkt
,
Ähnliche Dreiecke
,
Dreiecke
外心と垂心は等角共役なので、等角共役点の垂線を描いて中三角形を作図。点Dをいろいろ動かしているうちに、等角共役点(DとE)を結んだ線がオイラー線と平行の時、互いの垂線の交点が作る三角形は元の三角形と相似になることに気がついた。作図も証明もできていないけど、間違いないと思う。
GeoGebra
これは証明できるのだろうか。
等角共役点どうしを結んだ直線が、オイラー線と平行になる場合がある。 その時、等角共役点の垂線の交点が作る三角形は、元の三角形と相似になる。
Neue Materialien
正17角形 作図 regular 17-gon
直方体の対角線
standingwave
standingwave-reflection-fixed
standingwave-reflection
Entdecke Materialien
凸レンズ
難問5の証明
極線
外心 のコピー
フーリエ変換
Entdecke weitere Themen
Potenzfunktionen
Matrizen
Strecke
Würfel
Gleichseitige Dreiecke