Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
放物線の極と極線
作成者:
Bunryu Kamimura
トピック:
放物線
GBHが一直線上にある⇔GBHの極線が一点で交わる
GeoGebra
GBHが一直線上にある⇔GBHの極線が一点で交わる
①Fの極線は焦点Aを通る ②準線上の点の極線は極と焦点の直線と垂直 ③Eの極線はAEと垂直なのでAF。Fの極線も同様にAF ➃∠B=直角なので直交する ⑤Hの極線はCBに対してHと対称な点を通る(GJ=ICなのでGI//JC) ⑥よってHの極線はIを通るのでIで3本の直線が交わる ⑦3線が一点で交わるのでCBHは一直線上にある ⑧HB=BI=GB
新しい教材
アステロイド
standingwave-plus
円の伸開線
standingwave-reflection-fixed
sine-wave
教材を発見
新書版
数列の教材
二項分布と正規分布
中2幾何p.122練習2
素数階段
トピックを見つける
特別な点
三角形
べき関数
関数グラフ
ベクトル (三次元)