Google Classroom
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Google Classroom
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
極線上の点の極線
作成者:
Bunryu Kamimura
内心を極とする極線(赤)上の点Kの極線NMの包絡線は楕円(ピンク)を描く。つまり、極Kの極線はこの楕円に接する。赤い極線とピンクの楕円が対応しているように思われる。
GeoGebra
気がついたこと
極線上の点の極線は内接楕円に接する。 そして、この内接楕円のパスカルの直線は極線になる。 パスカルの定理やパハップスの定理によって、内接二次曲線ができることが証明できる。
新しい教材
standingwave-reflection
等積変形2
6章⑥三角柱の展開図
standingwave-reflection-free
コイン投げと樹形図
教材を発見
三角形の通過した体積
ピックの定理 三角形の場合
折り紙テント(二段皺内部)立体
折り紙テント2段階体積(高松)
サイクロイド
トピックを見つける
平面
対数関数
複素数
体積
関数