選択式質問の課題
他の課題のタイプは選択式質問があります。
これらのタスクの場合、すべての生徒・学生の答えは棒グラフの形で表示されます。
生徒・学生が答えを入力または変更すると、すぐに棒グラフの変更が表示されます。
![Image](https://www.geogebra.org/resource/t8gthd9z/zzXgWhQRGPFJmayI/material-t8gthd9z.png)
また、選択式の質問の正解は、右側の「正解を表示」ボタンをクリックすることで表示することができます。正解のバーが青くなり、正解がハイライトされます。「正解を非表示」ボタンを選択すると、正解が再び非表示になります。
選択式の質問の場合、生徒・学生がどの答えを選択したか確認することもできます。この情報は下部にある生徒の解答ボタンを選択することにより、表示することができます。
注意: レッスン概要から生徒を1人選択して、その生徒の解答のみを詳細に見ることもできます。
![Image](https://www.geogebra.org/resource/wqxexfzb/7BymacRffMcWUcZF/material-wqxexfzb.png)
正解を表示するように設定した場合、生徒・学生は選択式の質問に対して3回解答することができます。3回解答するごとにフィードバックが送られ、3回目に解答できなかった場合は正解を見ることができます。
![Image](https://www.geogebra.org/resource/wtxwwrgg/ZxwEY4NzFXqjbReb/material-wtxwwrgg.png)