方程式と不等式を解く
タスク
Solveコマンドを使って、さまざまな方程式を解きます。
操作を確認
手順
1. | 入力バー に方程式 3(x+2)=5x+14 を入力し、Enter を押します。 |
2. | 式の横にある More ボタンを押し、コンテキストメニューから,解く を選びます。 |
| 注:方程式は eq1と表示され、解は次の行に表示されます。 |
3. | 入力バー に方程式 2 x^2-x=15 を入力し、Enter を押します。 |
4. | 方程式の横にある More ボタンを押し、コンテキストメニューから,解く を選びます。 |
注:方程式は eq2と表示され、解は次の行に表示されます。 さらに、数値出力のトグルボタンを押すと、解を丸めた小数で表示することができます。 = トグルボタンを押すと、数値出力が再び正確な値に変わります。 | |
5. | 方程式 eq2 を 2 x^2-x=21 に変えてEnter を押すと、解も変わることを確認します。 |
6. | 入力バーにコマンド Solve(6x/(x+3)-x/(x-3)=2) と入力し、Enter キーを押します。 |
7. | 注:解は次の行に表示されます。 |
8. | 入力バーにコマンド Solve(12 e^x=150) と入力し、指数方程式を解きます。
|
| 注:方程式を入力してから、コンテキストメニューの 解く を選んでも入力できます。 さらに、数値出力のトグルボタンを押すと、解を丸めた小数で表示することができます。 = トグルボタンを押すと、数値出力が再び正確な値に変わります。 |
9. | 入力バーにコマンド Solve(a ln(b x+c)=d) と入力し、Enter キーを押します。
|
| GeoGebra 数値計算(CAS) はパラメータ a, b, c, d としたときの解 x を表示します。 |
試してみましょう
タスク
Solveコマンドを使用して、さまざまな不等式や多変数の方程式を解くことができます。
操作を確認
手順
1. | 入力バー にコマンド solve(3x+2>-x+8) を入力し、不等式を解きます。 |
2. | 入力バー にコマンド solve(x (x-5)>x+7) を入力します。 |
3. | 入力バー に方程式 2 x+3 y=x^2/y を入力します。 |
4. | コンテキストメニューを開き、ラベルの付加 を選択して方程式にラベル eq1 を付けます。 |
5. | コマンド solve(eq1,x) で,x について解きます。 |
6. | コマンド solve(eq1,y) で,y について解きます。 |