Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
放物線の外接三角形の極線は逆中点三角形
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Parabola
,
Triangles
A’,B’,C’は各接点を通る準線との垂線の交点。そして、A’の極線はAB’,B’の極線はA’B、C’の極線はA’Cであることは、極線の性質から簡単に言える。さらにNとA’が垂線上にあることから、NとA’の極線が平行であることもわかる。
GeoGebra
New Resources
小テスト
カージオイド
正17角形 作図 regular 17-gon
コイン投げと樹形図
standingwave-plus
Discover Resources
勾配ベクトル場の性質(2014)
天秤の原理と反比例 principle of leverage
y=sinxのグラフ変形
残像に隙間を生じない直線_ver3
gotf
Discover Topics
Frequency Distribution
Polygons
Reflection
Fractal Geometry
Geometric Transformations