Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
共役な極と極線が作る四角形
Auteur :
Bunryu Kamimura
Thème :
Cercle Inscrit ou Circonscrit
,
Quadrilatères
対角線がHやEの極線になることの証明です。これは「共役」という関係から出てきます。
GeoGebra
共役
ここでは共役を強調したかったので、ABを共役にしましたが、 ABが共役でなくても、このことは成り立ちます。 むしろ、調和点列(内分・外分)の性質が本質です。 なお、この対角線の交点が円(内接外接四角形)の極です。
Nouvelles ressources
目で見る立方体の2等分
コイン投げと樹形図
対数螺旋
平均変化率
直線の軌跡
Découvrir des ressources
舟形多円錐図法
いろいろな曲線
ベクトルの成分表示 実数倍
立体 ひも
キートレ265
Découvrir des Thèmes
Entiers Naturels
Homothétie
Fonctions
Translation
Théorie des Ensembles