Google Classroom
GeoGebraGeoGebra Classroom

かけ算の可視化

タスク

自然数の掛け算を視覚化するアプレットを作成します。以下のアプレットの動作を確認し、以下の手順で作成してみてください。

作図の確認

手順

1Toolbar Image水平スライダー 名前をColumns数値 、間隔1~10、増分1で幅300 px を作成する。 ヒント:スライダーの幅は、設定 スライダー のタブの 直線のスタイルで変更できます。
2Toolbar Image 左下の点 A を作成します。
3Toolbar ImageA から長さが指定された線分 f を作ります。長さは Columns
4Toolbar Imageスライダーを動かすと、線分の長さが Columns の値によって変わることを確認します。
5Toolbar ImageA を通り、線分 f に垂直な直線 g を作ります。
6Toolbar ImageB を通り、線分 f に垂直な直線 h を作ります。
7Toolbar Image垂直なスライダー 名前をRows数値 、間隔1~10、増分1で幅300 px を作成する。 ヒント:スライダーの方向は、設定 スライダー のタブの 垂直な で設定します。
8Toolbar Image中心が A で半径が Rows の円を作成します。
9Toolbar Imageスライダー Rows を動かすと、円の半径が Rows の値によって変わることを確認します。
10Toolbar Image円 c と直線 g の交点 C を 交点ツールで作図します。 ヒント: 交点ツールを利用する際、点Aの上でクリックすると、この点だけが作成されます。
11Toolbar Image交点C を通り、線分 f に平行な直線 i を作ります。
12Toolbar Image2つの直線 i h の交点 D を 交点ツールで作図します。
13Toolbar Image4点 A,B,D,C を結んで四角形を作ります。
14Toolbar Image直線、円 c、線分 f を非表示にします。
15Toolbar Imageスタイルバーを使って四角形の辺のラベルを非表示にします。
16Toolbar Image2つのスライダーColumnsRows の数値を 10 にします。

試してみましょう

手順(続き)

17Toolbar Image垂直方向の線分を引きます。 Sequence(Segment(A+i*(1, 0), C+i*(1, 0)),i ,1 ,Columns) 注: A + i*(1, 0) は、点Aを起点とし、互いに距離1の点の列を指定する。 C + i*(1, 0) は、点Cを起点とし、互いに距離1の点の列を指定する。 Segment(A + i*(1, 0), C + i*(1, 0)) は、これらの2つの点を結ぶ線分のリストを作成します。線分の両端はグラフィックビューに表示されないことに注意してください。 スライダー Column で、作成される線分の数を決定します。
18Toolbar Image水平方向の線分を引きます。 Sequence(Segment(A+i*(0, 1), B+i*(0, 1)), i, 1, Rows)
19Toolbar Imageスライダーの Columns Rows を動かして、作図を確認します。
20Toolbar Imageスライダーの Columns Rows の値を掛け合わせる、掛け算の問題を記述した静的および動的なテキストを挿入します。 text1: Columns text2: * text3: Rows text4: =
21Toolbar Imageかけ算の答えを計算します:result = Columns * Rows
22Toolbar Image動的テキスト text5: result を挿入します。
23Toolbar Image4つの点 A, B, C, D を非表示にします。
24スタイルバーを使って作図の色などを調整します。