Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
三角形の極線におけるポンスレの定理
Auteur :
Bunryu Kamimura
Thème :
Sections Coniques
,
Ellipse
,
Hyberbole
,
Parabole
,
Triangles
「三角形の極線上の点の極線はその極線の極が作る内接円錐曲線に接する」一方、ポンスレの定理は「円の極線上の点の極線は極を通る」だから、極が円錐曲線になったもの。したがって、Dの極線とTの極線の交点Zの極線はⅮとTの円錐曲線に接する。Zの極線とTの極線の交点Rの極線はZとTの円錐曲線に接する。
GeoGebra
Nouvelles ressources
斜めドップラー
直線の軌跡
standingwave-reflection-fixed
カージオイド
サイクロイド
Découvrir des ressources
三角関数の合成
中心角と弧・弦
三平方の定理(移動)
dandelinelip
(P93)例14
Découvrir des Thèmes
Cylindre
Valeur Attendue
Inégalités
Orthocentre
Loi Normale