Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
9点円の拡張(垂足円)
Auteur :
Bunryu Kamimura
一点Dから各辺に垂線を下ろして、その垂足で円を作成すると辺と交わる点が出来る。 その3点から、垂線を上げると、一点で交わり、その点はDの等角共役点となる。 この円(垂足円)は、9点円の拡張になっている。 また、これを使って簡単に等角共役点が作図できる。 それぞれの垂線の足で三角形を作図すると、垂足三角形と中点三角形が同じモノだとわかる。
GeoGebra
Nouvelles ressources
二次曲線と離心率
直方体の対角線
サイクロイド
standingwave-plus
小テスト
Découvrir des ressources
難問1(平行四辺形)
円に外接する多角形の極と極線
Copy of 円周率と正多角形
離心率
三角関数の合成 のコピー
Découvrir des Thèmes
Courbes Paramétriques
Entiers Naturels
Arithmétique
Cosinus
Exposant