Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
難問5の証明
Author:
Bunryu Kamimura
3週間かかってやっと証明できた。 作図の順番がポイント(それはシート6で)。 最初にDQを結んでその延長線とMの垂線との交点を決めるとわかる。 DQと円との交点をS’として考えてみると、SとS’は一致する。 だから、Rは9点円の中心ということもわかる。 但し、9点円の中心がOの円周上にあることは証明しなければならないが、 △KROは正三角形なので証明できる。
GeoGebra
New Resources
対数螺旋
コイン投げと樹形図
目で見る立方体の2等分
standingwave
standingwave-reflection
Discover Resources
フラクタル11100
F3 y=ax,y=ax^2 aの値の変化
等積変形 平行四辺形 p144 練習問題1
直線上を転がる三角形
No,39-問2
Discover Topics
Area
Mathematics
Rotation
Linear Functions
Hypergeometric Distribution