Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Anmelden
Suche
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Startseite
Materialien
Profil
Classroom
Apps herunterladen
What is blue curve? No.1
Autor:
Bunryu Kamimura
GeoGebra
円が接することの証明
GeoGebra
面白いことに気がついた。円との接点GFを結んだ線は定点Hを通るのではないか?このHはどういう点か?
GeoGebra
この点はABをAD:DBに内分する点だと分かった。とすると、二つの円から楕円を描く新しい方法が見つかったことになる。Fを動かすと楕円を描く。
GeoGebra
互いに接する3円の中心と接点を結んだ3線が一点で交わることの証明。つまり上の2図で、GBとEDとAFが一点で交わることの証明。このことからGFを結んだ線はとBCの交点(2図のH)が内分点であることがわかる。さらに1図のDが楕円上にあることの証明にもなっている。
GeoGebra
Neue Materialien
正17角形 作図 regular 17-gon
サイクロイド
目で見る立方体の2等分
斜めドップラー
フーリエ級数展開
Entdecke Materialien
接ベクトルと微分
Design ruler 7
回転体の体積
定義域の両端が動く
隊長格同意角錯覚
Entdecke weitere Themen
Streckung
Trigonometrische Funktionen oder Winkelfunktionen
Logik oder Logikrätsel
Parabel
Kreisdiagramm oder Kuchendiagramm oder Tortendiagramm