Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
難問5のヒント
Auteur :
Bunryu Kamimura
∠IEB=20°となるように、Eを作図する。 そして△AIEの9点円を作図する。 △CMDは垂足三角形で、垂心Hは内心となる。 ∴∠HDM=∠HDC=40° 但し、9点円の中心がOの円周上に来ることは正三角形で証明できる。 ∠UDN=10°になることは7のシートで確認。作図の手順は6のシートで。
GeoGebra
∠HDMは何度?
Nouvelles ressources
平均変化率
直方体の対角線
6章⑥三角柱の展開図
二次曲線と離心率
円の伸開線
Découvrir des ressources
Fourier series
二次関数のフーリエ展開2
貝の作る成長曲線
加法定理
線形計画法<直線が囲む領域>
Découvrir des Thèmes
Géometrie
Addition
Entiers
Pourcentages
Suites et Séries