Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
難問5のヒント
Author:
Bunryu Kamimura
∠IEB=20°となるように、Eを作図する。 そして△AIEの9点円を作図する。 △CMDは垂足三角形で、垂心Hは内心となる。 ∴∠HDM=∠HDC=40° 但し、9点円の中心がOの円周上に来ることは正三角形で証明できる。 ∠UDN=10°になることは7のシートで確認。作図の手順は6のシートで。
GeoGebra
∠HDMは何度?
New Resources
standingwave-reflection
standingwave
standingwave-reflection-fixed
standingwave-plus
コイン投げと樹形図
Discover Resources
アルキメデスの螺線 (Archimedean spiral)
三角関数(sin)
振り子
ピタゴラス3
Sigmoidもどき①
Discover Topics
Binomial Distribution
Integers
Vectors 3D (Three-Dimensional)
Parabola
Arithmetic Mean